Krank Golf と TecTecTec

こんにちは、担当のミズシマです。

今週はTecTecTecと意外な!?関係の KRANKゴルフとTecTecTecについてお話しさせていただきます。

KRANK GOLF(クランク ゴルフ社)はアメリカのテキサス州にある会社で
社長のランスさんが「飛ばせるクラブを作るのは大手メーカーでは難しい、自分で作ろう」と立ち上げた会社です。

写真、一番左端がKRANK GOLF社、社長のランスさん
意外な方がもう一人、左端から4人目の長髪褐色の方は
元メージャーリーグ REDSOX⇒NY Yankeesのジョニー・デイモンさん

日本ではあまり知られていないクラブメーカーさんですが、ルール公認ヘッドで飛ばすクラブを目指して創業したので「飛びます」!!
日本の飛ばし、いわゆる「ドラコン」の世界では非常に有名で、私たちでも有力選手にヘッドを供給しています。
下記は先日行われた、世界大会への挑戦権をかけた東日本大会と鹿児島で1-2日に開催された決勝大会の写真です。
大会では当然!?測定にはレーザー距離計が使用されます。
TecTecTecは日本大会の公式レーザー距離計として選手たちの「血と汗と涙の日飛距離」を「誤差なし」測定させていただくことに一役買っていました。

日本最速のヘッドスピード65m/sを誇る 豊田プロ
豊田選手は惜しくも準優勝でした。

Krank Golfはドライバーヘッドだけでなく、FW・UT・アイアンまである「飛ばし専門メーカー」です。 
なぜアメリカでそれほどん人気なのかは意外な「ニーズ」にありました。 
それは「女性と高齢者」もヘビーユーザーなのです!
アメリカでも流石に女性で「飛ばしや」の人はとても少なく、ご夫婦でプレーするときはご主人のかなり後ろから2打・3打と打つわけですが当然あまり気分のいいものではないのは男性と同じです。 もちろんゴルフは「上がってなんぼ」なのでスコアが良ければいいと思いますが「飛ばしたい」という欲求は皆さんが持っています。
そこでKrankGolfのクラブで、女性は男性並みに、高齢の男性は昔に近づくために使っているっというわけなのです。

女子の部門 2度目の日本チャンピオンに輝いた 
「高島 早百合プロ」も KRANKヘッド ロフト6度 を使用しています。

ドラコンは力のある男性だけのものと思っている方が日本には多いですが、
女子優勝の高島プロのようにヘッドスピード50m/sで飛ばすというのは
クラブをボール付近でいかに
「早く振るか」なんですね。
感覚的に言えば、砲丸投げの選手の投擲する動きにとても似ています。
体を「くるっとその場で回す」という感じです。
また、そのうち方はそのうちご紹介できたらいいですね。
(私が身をもって習得中です)

決勝大会はドラコンの聖地といわれる
鹿児島の「三豊ゴルフ練習場」で開催
ドラコンプロ仕様ヘッドは 
ロフトが3°か4°・5° 女子でも6°と異次元です。。。

スリーブもないので沢山ヘッドを用意します。
一般ロフト7.5°~12°は
専用スリーブで可変式です。

レーザー距離計で一番遠くまで図る人々「ドライビング コンテスト出場者」達を裏方で支えるTecTecTecでした!

購入 購入 購入 購入

本サイトではゴルフレーザー距離計に関する情報を発信しています。
ゴルフレーザー距離計のおすすめランキングを確認したい方はこちら

2023年9月
編集部おすすめのアイテムをPick Up

新しいゴルフ体験をあなたに

待望の新アイテムが2023年7月に発売しました。その名も「Team8」。音声GPSナビ機能が備わったBluetoothスピーカーです。

大好きな音楽をかけてゴルフをプレーすれば、いつもよりも良いスコアが狙えるかも。

無駄のないミニマルなデザインで、直感的に操作できるのが嬉しいポイント。持っているだけで「これなに?」と注目されそうな予感。

スピーカーとしても使えるので、アウトドアシーンや勉強のシーンなど、活躍の場も意外と多そう。

クーポン利用で得しちゃおう!

1,000円以上で使える

500円OFF

↓LINEお友達登録でクーポン配布中↓

この記事を書いた人

熊田貴行のアバター 熊田貴行 編集長

株式会社MEMOCO代表でありながら、OKIAZE BLOG編集長に就任。ゴルフは未経験ながらも本メデイア立ち上げにつきゴルフ専門ライターさんたちに教わりながら目指せ100切りを目標に日夜練習に励む。

目次