ゴルフレーザー距離計の高低差機能の活用法!ゴルフのルール改正後でも使用できる?

みなさんこんにちは!
TecTecTecJapanの杉本です。
今週もブログの季節がやってまいりました。
コロナのおかげで、ゴルフや飲み会がすべてキャンセルになり、ブログはなにを書こうかと考えている中、TecTecTecのレーザー距離計を日本で販売始めて1年がたとうとしています。
この1年間でたくさんの方にTecのゴルフ用レーザー距離計を買っていただきました。
皆様ありがとうございます!!!!
そんな中今回は購入していただいた皆様がゴルフ用レーザー距離計を購入する際に重視していた、高低差機能の必要性についてお話したいと思います。
初心者の方にオススメ「TecTecTec Mini」

レーザー距離計 Mini
このサイズ、軽さ、新次元。
TecTecTecの距離計の中でも最小・最軽量のレーザー距離計で持ち運びやすく価格も安い為コスパ最強モデルになります。傾斜モードもあり初めて距離計を購入する方にぴったりの一台です。
クーポン利用で得しちゃおう!
1,000円以上で使える!
500円OFF
↓LINEお友達登録でクーポン配布中↓
ゴルフ用レーザー距離計の高低差機能
日本とアメリカでの必要性の違い

アメリカAmazonでゴルフ用レーザー距離計部門で4年連続販売台数1位を獲得しているTecTecTecのゴルフ用レーザー距離計ですが、アメリカでは高低差機能がついていないものも良く売れているみたいです。
機能がない分値段が安いため、そのせいかなーと思っていましたが、日本では圧倒的に高低差機能付きが売れてるんです!!
・
・
というのもアメリカでは起伏のあるコースが少ないため、ほとんど高低差機能を使う必要がないみたいです!

どうです?
めちゃめちゃ平坦ですよね?
・
・
それとは違って日本は、地形をうまくいかした起伏の激しいコースが多いため、ゴルファーからしたら距離計は高低差機能付きがマストみたいですね♪

写真があまりよくないですが・・・・・・・
写真でみただけでもかなり違いますね
実際にまわるともっと違うかと思いますが。。。
持ち運びの常識を変える「TecTecTec Mini+m」

Mini+m
持ち運びはポーチからマグネットへ
TecTecTec史上最小・最軽量モデル。ポケットサイズでスマホより軽い!
測定距離800ヤード、精度も±1ヤードで測定スピード約0.5秒とミニなのに高性能。測定したことを知らせる振動機能(バイブレーション)も搭載。
初めての距離計を購入する方はもちろん、楽々持ち運びたい方にオススメの1台です。

ゴルフを愛する全ての人に
オンラインストア OIKAZE


ゴルフを愛するすべての人に
オンラインストア
OIKAZE
新ルール改正後の高低差機能の必要性

ゴルフ用レーザー距離計は以前、試合では使用不可でしたが、ルール改正によって、アマチュアの場合、ローカルルールでOKの場合は使用が可能になりました。
これで爆発的にゴルフ用レーザー距離計がいたるところで売れたと思います。
・
・
でも~試合では直線距離しか計測しちゃだめだよね???
・
・
と思う方もいるかもしれません。
だとしても日本のコースでは高低差機能は不可欠ですし、練習ラウンドでも打ち上げ、打ち下ろしホールの打つべき距離は事前に把握しておきたいですよね?
・
・
・
例えばこれは打ち下ろしのホールの写真です。

ファインダー表示の上がピンまでの直線距離。
下の表示が実際に傾斜を考慮した打つべき距離です。 直線距離のままショットしてたらかなりオーバーするところでした!
・
・
・
・
さてこちらは渋谷スクランブルスクエア!(高さ約230m)

まずは建物をパシャリ!

そして109までの距離を計測

・
・
あやうくドライバーで打つとこだったぜ。。。
・
・
まぁこんなコースは無いですけどね(笑)
・

ゴルフを愛する全ての人に
オンラインストア OIKAZE


ゴルフを愛するすべての人に
オンラインストア
OIKAZE
TecTecTecJapanのゴルフ用レーザー距離計は新ルール対応?


もちろん対応しております!
上記画像のように前面ノズルを押し出し、黄色のバーが出ることで高低差が計測できるようになっております。
新ルールでは基本的にモード切替ができれば問題ないのですが、これだったら第三者から疑われずにのびのびゴルフができますね(笑)
VPROシリーズも高低差切り替えができ、新ルールに対応しておりますので、ご安心ください。
・
・
・
いかがでしたか?
試合では使用できないといっても、練習ラウンドやプライベートゴルフで存分に高低差機能を活用しちゃってください!
そして打つべき距離を打てた時の快感を一緒に味わいましょう♪
・
・
本サイトではゴルフレーザー距離計に関する情報を発信しています。
ゴルフレーザー距離計のおすすめランキングを確認したい方はこちら
驚くほど早く距離計測できる「TecTecTec ULT-S PRO」

ULT-S PRO
手ブレのない世界へ
JAPAN CONSUMER RESEARCH ゴルフ用レーザー距離計ブランド部門 3冠達成!
Tec史上初、待望の手ブレ補正機能、LED表示、次世代ピンモードを搭載したフラッグシップモデル。
驚くほど早く距離計測ができ、計測時のストレスフリー!こだわりのある方にこそ使ってほしい、プロ仕様の一台です。