新レーザー距離計 ULT-S & ULT-S PROの全貌紹介!
遂に!!弊社から「手振れ補正機能付き」ゴルフ用レーザー距離計が発売されます!!
日本で販売を始めて3年目になりますが、カスタマーサポートに一番お問い合わせが多かった要望がこの「手振れ補正機能」でした。というわけで製品を画像も踏まえて詳しくご紹介させていただきます!
クーポン利用で得しちゃおう!
5%OFF
↓LINEお友達登録でクーポン配布中↓
レーザー距離計「ULT-S/ULT-S PRO」
Tec史上初、待望の手ブレ補正機能、有機LED表示、次世代ピンモードを搭載した、フラッグシップモデル。遠い位置からや、ピンの背景に木々などが重なった状況でも、ピンを優先して捉え、振動でお知らせします。
- 想像を超える速さ(スゴ速)で正確に測定
- 有機LED表示で見やすさが圧倒的に進化!
- お好みのターゲットマークを選択可能
- 傾斜モードで起伏のあるコースでも楽々計測
\ ULT-S PROを見てみよう /
\ ULT-Sを見てみよう /
コマーシャル動画
※下記は同日から有料チャンネルの「ゴルフNETWORK」で
放送されるコマーシャル動画です!
手振れ機能 通称O.I.Sについて
ULT-Sシリーズで初採用された
光学補正機能は本体内部の「測定中央部分が揺れる」ことで使用者の手の揺れを相殺することで測定スピードを飛躍的に向上させています。
この機能で片手で計測しても、すぐにピンをとらえてくれます。
そのスピード感を「凄速(すごそく)」と表現しています。
冬ゴルフの乾燥対策に!
編集部おすすめのアイテムはこれ
日本初上陸!
圧倒的なグリップ力と持続力をもたらす滑り止め
ゴルフのグリップが手汗で滑ってしまう方に朗報です。日本初上陸の革新的な滑り止め「チョークレス」が登場しました。
独自の特許技術”モンスターパウダー”を手に擦り込むだけで、自分自身の手の感覚を残しつつ、グリップ力が圧倒的に向上するという優れモノです。
【特徴】
1.驚異的なグリップ力
2.圧倒的な持続力
3.手汗や水を弾く撥水性
4.待たずに使える即効性
5.USGA・R&A公認!競技で使用可能
6.米国特許取得済み
結果としてスイングスピードも上がり飛距離アップに繋がるかも。
気になる方はぜひ、下記の公式ページや、レビュー記事をチェックしてみてください。
販売される機種は2種類
2機種の最大の違いは「表示される文字色」が異なる点です。
表示色は好みなのですが
M2(ピンモード)の表示
M3(傾斜モード)の表示(傾斜角度)
傾斜角度は通常の計測ボタンを押しただけでは表示されません。
下記の計測完了時に、本体「横」にある「MODE」ボタンを押すことで
直線距離を表示している中央上部分が「角度表示」に切り替わります。
本体のサイズ(ULT-Sシリーズ共通)
本体のサイズは、ULT-Xシリーズと殆ど変わりませんが、より「持ちやすく」「すべりにくい」形状を追求しております。
傾斜モードの切り替えはULT-Xシリーズと同じ
M3(傾斜モード)で計測する場合は、下記の写真のように本体先端のノズルバーを「引っ張り出す」と、MODEボタンを押すと「 M1 ⇒ M2 ⇒ M3 」とえらべるようになります!
最高レベルの機種誕生でラインナップが補完
今回の発表で使う方の希望に合わせた商品ラインナップが完成しました。
〇 小型・軽量のエントリーモデル「MINI」(ミニ)
〇 秀逸のバランスモデル「ULT-Xシリーズ」
〇 手振れ補正付きの新フラッグシップモデル「ULT-Sシリーズ」
が出揃うこととなりました。
本サイトではゴルフレーザー距離計に関する情報を発信しています。
ゴルフレーザー距離計のおすすめランキングを確認したい方はこちら