あなたはどこで買う?ゴルフ距離計が買えるおすすめ量販店

こんにちは、今週担当の林です。

「TecTecTecはどこで買えるの?」
っていうお問合せを頂く事があります。

インターネット通販、ゴルフ用品量販店、ゴルフ工房SHOPなど色々な購入場所がありますが、皆様に一番なじみがあり足を運ぶ事があるゴルフ用量販店をご紹介したいと思います。

目次

■レーザー距離計を入手できる量販店とは

TecTecTecレーザー距離計は、XEBIO、ゴルフパートナー、ビクトリアゴルフ、二木ゴルフ、ゴルフドゥ、加賀スポーツ、つるやゴルフで現在取り扱って頂いています。

どんなお店か順番にご紹介していきます。

■XEBIO

XEBIO , SuperSports, ゴルフ量販店

XEBIOは、ビギナーからアスリート、学生、ファミリーなど、さまざまなスポーツ愛好家を支援する量販店です。

スケール感あふれる1,000坪クラスの店舗を中心に、全国に130店舗展開しています。
数十万点に及ぶ圧倒的な品ぞろえ、一人ひとりに合ったきめ細かなサービス、長時間の滞在でも飽きさせない魅力あふれる店舗演出など、ユーザーが満足できる工夫が特徴です。

■ヴィクトリアゴルフ

ヴィクトリアゴルフ, ゴルフ量販店

ヴィクトリアゴルフは、本格派もうならせる魅力的なゴルフ用品販売店です。

ユーザーが納得できるクラブ選ぶために、試打コーナーを完備しています。
また、クラブのカスタマイズをしたいユーザーの声に応えるために工房を設置している店舗もあります。

他にも、ユーザーがゴルフをより上達できるよう、ゴルフスクールを併設している店舗もあります。
店内商品は、ビギナーから上級者、レディス、ジュニアまで幅広い年齢層をカバーするラインナップが特徴的です。

■ゴルフパートナー

ゴルフパートナー,ゴルフ量販店

ゴルフパートナーは、様々なゴルファーのニーズにお応えするオンリーワンの総合ゴルフショップです。

中古ゴルフ業界において、圧倒的なスピードで、店舗ネットワーク・売上共にNo.1の地位を獲得しています。
「ゴルフライフパートナー」をコンセプトにしており、ユーザーに中古・新品を問わず最適な1本を提案している点が特徴的です。

■二木ゴルフ

二木ゴルフ, ゴルフ量販店

二木ゴルフでは、親切な対応がウリの量販店です。

商品知識豊かなアドバイザリースタッフ
修理やカスタマイズのテクニックを日夜磨くリペア技術者
お客さまのスウィングで抱える悩みをわかりやすく解消するアドバイザー

など、すべてのスタッフがフレンドリーな接客応対を心がけているようです。

また、誰かが「ゴルファーになろうと思いたったとき」や、「より上達したいと感じたとき」、「新しい刺激などを必要としたとき」などのようなユーザーのニーズが生まれた際に、ゴルフ製品を提供できるようなサービスの進化を続けています。
たとえば店舗や商品の拡充、オフラインとオンラインの販売の効率化を行っているようです。

■ゴルフドゥ

ゴルフドゥ!,ゴルフ量販店

ゴルフドゥは、中古品を主に取り扱うゴルフ製品の量販店です。

この量販店のビジョンはゴルファーの望むあらゆる商品、サービスを提供できるような「ゴルフを通してのネットワークづくり」の実現です。
ゴルフは老若男女を問わず家族みんなで楽しめるスポーツという言葉を掲げています。

ゴルフというスポーツを通して多くの人たちの心が豊かになり、より楽しく豊かな生活ができるように、常に新しい発想で様々な提案を目指しているゴルフ量販店です。

■加賀スポーツ

加賀スポーツ,ゴルフ量販店

加賀スポーツは、小売部門において、2004年12月の会社創立から現在まで「ゴルフプラザアクティブ」の商号で全国展開しています。

フラッグシップである「ゴルフプラザアクティブAKIBA店」は秋葉原駅徒歩0分という好立地にあり、都内では珍しいゴルフ練習場を併設した大型ゴルフ専門店です。

その他の店舗も丸井今井札幌本店、あべのハルカス近鉄本店、大丸福岡天神店などの交通アクセスのよい商業施設に展開しています。
商品には、クラブ・ウェアをはじめ各種アイテムが豊富なラインナップで用意されています。

また、多くの店で試打室を完備しており、専門スタッフによる試打やクラブセッティングも特徴の一つです。
用品販売のほか個人レッスンの実施やスクールの開設なども行っています。

■つるやゴルフ

つるやゴルフ,TSURUYA GOLF,ゴルフ量販店

つるやゴルフは、単なるゴルフ用品の小売販売店ではありません。
ゴルフへのさまざまなニーズに応えるために、最先端技術を用いた事業を展開しています。
たとえば、新しいクラブの開発、練習場の設置、レッスン・スクール事業の運営、ゴルフ場の運営など多岐に渡る事業があります。

新しいゴルファーが生まれてから上達するまでの、全面的なサポート体制を作り上げ、ユーザーの良きパートナーになることを目指しているようです。

ゴルフ距離計は種類が多くてどれを選べばいいかわからないという方は、ぜひ以下の記事をご覧ください。
それぞれでおすすめの距離計をランキング形式で紹介しています。

【関連記事】ECサイトごとのゴルフ距離計売り上げランキング

【関連記事】ゴルフレーザー距離計のおすすめランキング

【関連記事】ゴルフGPS距離計の比較ランキング

▼ゴルフボールも要チェック▼

ブリジストン TOURB XS

トータルパフォーマンスの進化を続ける
フェースに吸い付くソフトな打感で、優れたスピンとソフトフィール+飛びのバランスが魅力のTOUR B XS。

ドライバーショットでは高初速と低スピンによる優れた飛距離性能を追求。アプローチショットでは、低初速の非常に高いスピン性能に加え、「乗り感」が進化。「飛び」と「スピン」は、更なる高次元バランスへと進化し続けます。ツアー系のアプローチスピン重視タイプのボールです。

ブリジストン TOURB X

トータルパフォーマンスの進化を続ける

芯を感じるしっかりした打感で、風に強い優れた飛び+スピンのバランスが魅力のTOUR B X。

ドライバーショットでは、高初速と低スピンによる非常に優れた飛距離性能を追求。アプローチショットでは、低初速の高いスピン性能に加え、「乗り感」が進化。「飛び」と「スピン」は、更なる高次元バランスへと進化し続けます。ツアー系のアプローチスピン重視タイプのボールです。

ブリジストン JGR

つぶして「飛ばす」。
復元力で「飛ばす」。

復元力を高めた新開発コア【マッスルコア】が高初速を実現。コア内部はさらに柔らかくすることで低スピン化。モンスター級の飛距離性能!

ゴルフを愛する全ての人に

オンラインストア OIKAZE

ゴルフを愛するすべての人に

オンラインストア

OIKAZE

■量販店で選ぶメリットは?

DEMO機、ゴルフ距離計,

ゴルフ量販店には、色々な商品のラインナップがあり、自分に合ったゴルフ用品を実際の目や手に持った感触などで選ぶことができます。
実感を持って確かめられる点が、より多くの商品を取り扱うネット通販に勝る点ではないでしょうか?

実際に商品を動かし、他の物と比較することで、性能やサイズ、デザインが自分に合っているかを確かめられます。購入するときに確信を持てるため、あとから後悔しにくい点が最大のメリットですね。

TecTecTecレーザー距離計については、ULT-X800とVPRO500SのDEMOを量販店に置かせていただいています。
気になる方はご自身の目で確かめていただくことをおすすめします。
他にもゴルフ距離計の取り扱いが多数あるので、ぜひ比較してみてください。

■量販店プレゼントキャンペーン

TecTecTecレーザー距離計,プレゼントキャンペーン、

数量限定・店舗限定でTecTecTecレーザー距離計を購入した方に、TecTecTecレーザー距離計専用シリコカバーをプレゼント中です!
プレゼントキャンペーンを行っている量販店は、つるやゴルフさん、ゴルフドゥさんになります。

数量に限りがあるので、すぐになくなってしまうかもしれません。
プレゼントを受け取りたい方は、お早めに近くの店舗に行くことをおすすめします。

ゴルフ距離計の使い方でわからないことがある方もいらっしゃるでしょう。
そんな方に向けて以下の記事では、距離計を使用する際につい悩んでしまう内容をまとめています。
ゴルフ距離計の使い方に関する部分でお悩みがある方は、こちらの記事を参考になさってください。

【関連記事】コースを回る際に押さえておきたいゴルフ用レーザー距離計の使い方

【関連記事】ゴルフ距離計とは?使い方や選ぶうえでのポイント

【関連記事】ゴルフ距離計の主な種類とその仕組みを徹底解説

【関連記事】レーザー距離計とGPS距離計はどちらがおすすめ?

【関連記事】ゴルフ距離計のよくあるトラブル」3選

本サイトではゴルフレーザー距離計に関する情報を発信しています。
ゴルフレーザー距離計のおすすめランキングを確認したい方はこちら

ゴルフ距離計に関するお役立ち情報は以下の記事にまとめています。
より距離計について理解を深めたい方はこちらも合わせてお読みください

【関連記事】ルール改正後にゴルフ距離計は使用できる?

【関連記事】プロツアーでゴルフ距離計が解禁?

LINE公式アカウントはじめました!

この記事を書いた人

熊田貴行のアバター 熊田貴行 編集長

株式会社MEMOCO代表でありながら、OKIAZE BLOG編集長に就任。ゴルフは未経験ながらも本メデイア立ち上げにつきゴルフ専門ライターさんたちに教わりながら目指せ100切りを目標に日夜練習に励む。

目次