ゴルフ道具は中古と新品のどちら?メリットとデメリットをチェック
-7.png)
ゴルフを始める際に必要な物が、ゴルフクラブやシューズなどのゴルフ道具です。
最近は中古のゴルフ道具を販売しているお店も増えていて、中古ですべての道具をそろえることも可能です。
そこで、本記事ではゴルフ道具は中古と新品のどちらがよいのかまとめてみました。
- 中古ゴルフ道具のメリット・デメリット
- 新品ゴルフ道具のメリット・デメリット
- 中古で浮いたお金で買いたいおすすめのゴルフ上達グッズ
ゴルフ道具の購入を検討している方、中古や新品で迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
クーポン利用で得しちゃおう!
5%OFF
↓LINEお友達登録でクーポン配布中↓
ゴルフ道具は新品と中古、どちらがいい?
ゴルフ道具には、アイアンセットやドライバーなどのゴルフクラブ、ボールやシューズ、キャディバッグなどさまざまな物があります。
アイアンのセットだけでも練習はできますが、ラウンドデビューしようと思えばゴルフ道具一式を用意する必要があり、新品ですべてそろえようと思えば数十万円かかります。
そこで気になるのが、新品と中古はどちらがいいのかです。
結論からいえば、どちらでも構いません。
新品と中古には、それぞれメリット・デメリットがあります。
なかには、「初心者だから新品の安い物でよい」と考える人もいますが、粗悪品を買ってしまった場合、ボールが上手く飛ばない、すぐに壊れたなどで買い直さなければならない可能性もあります。
何度も買い直すことを考えれば、新品でスペックの高いゴルフ道具をそろえた方が安くすむケースもあるでしょう。
ゴルフ道具を購入する際は、あらかじめ予算を決め、自分に合った道具を選ぶ必要があります。
中古のゴルフ道具のメリット・デメリット
中古のメリット
- 安く購入できる
- 掘り出し物がある
- 浮いたお金で他の道具が買える
中古の最大のメリットは、安く購入できること。新品の半額で購入できるケースもあります
ゴルフ道具は「いい素材の物は飛距離が出るものの値段が高い」という傾向にあり、道具にこだわればゴルフ道具一式を用意するのに多額の費用がかかります。
中古なら、ちょっといい道具にも手が届きやすくなります。
年式が新しい物であれば、劣化もそれほどではなくお得に購入できるでしょう。
中古のデメリット
- メーカーの保証が受けられない
- モデルが古い
- 予想以上に劣化が進んでいるケースがある
ゴルフ道具は日々進化し続けていて、新モデルの方が技術や素材が優れ、高性能である場合が多いです。
スペックにこだわりたい人やメーカーの保証が欲しい人には、中古はあまり向きません。
初心者が中古で購入する際は、お店の人やゴルフ上級者に相談しながら購入するといいでしょう。
新品のゴルフ道具のメリット・デメリット
新品のメリット
- 最新モデルの高スペックの道具を購入できる
- メーカーやショップの保証を受けられる
新品のデメリット
- 価格が高い
- 自分に合わない時の買い替えがしにくい
当たり前のことですが、新品なら傷も劣化もない新しい道具を使えます。
最新モデルの高スペックの道具を使いこなせれば、飛距離も伸びるかもしれません。
しかし、万一クラブが自分に合わないと感じた場合、新品で高額だとなかなか手放す勇気が持てないでしょう。
新品の道具を購入する際は、「自分に合うのか」「本当に必要なのか」をしっかり考えて購入してください。
冬ゴルフの乾燥対策に!
編集部おすすめのアイテムはこれ
日本初上陸!
圧倒的なグリップ力と持続力をもたらす滑り止め

ゴルフのグリップが手汗で滑ってしまう方に朗報です。日本初上陸の革新的な滑り止め「チョークレス」が登場しました。
独自の特許技術”モンスターパウダー”を手に擦り込むだけで、自分自身の手の感覚を残しつつ、グリップ力が圧倒的に向上するという優れモノです。
【特徴】
1.驚異的なグリップ力
2.圧倒的な持続力
3.手汗や水を弾く撥水性
4.待たずに使える即効性
5.USGA・R&A公認!競技で使用可能
6.米国特許取得済み
結果としてスイングスピードも上がり飛距離アップに繋がるかも。
気になる方はぜひ、下記の公式ページや、レビュー記事をチェックしてみてください。

中古で浮いたお金で便利グッズを買うのもあり!
ゴルフ上達に役立つおすすめグッズ5選
新品で最新モデルの道具を購入するのもいいですが、中古で浮いたお金でゴルフ上達に役立つ便利グッズを購入するのもいいでしょう。ぜひ手に入れたいおすすめのゴルフグッズを紹介します!
軽さを求めるなら!
TecTecTec レーザー距離計「Mini」

レーザー距離計 Mini
-この軽さ、サイズ、新次元-
このモデルの特徴はサイズ、軽さ、コスパの3つです!!
まずサイズですが、スマホよりも小さく、小さい手の女性でも負荷なく持ててしまいます!そして圧倒的に軽いのでポケットにいれてスイングできてしまうレベルです。
- 測定距離800ヤード、精度も±1yで測定スピード約0.5秒とミニなのに高性能
- 測定した事を知らせる振動機能(バイブレーション)も搭載。
リーズナブルな価格設定ですし、基本的な機能はしっかり備わっているので、初めて距離計を購入する方にオススメの一台です!
「Mini」を購入したお客様の声
今まではGPS距離測定器を使っていましたが、最近距離表示が変な事がおおくなり買い替えに本機を購入しました。 思った以上に軽くて小さいです。もっと早く買えば良かったと思いました。 部屋の中で試してみましたが使い勝手は悪くない感じです。 早く本コースで使ってみたいと思います。
距離計4台めですが、小型で測定が早く対円満足です。
思っていたとおりのサイズと軽さ。計測も室内で試したレベルですが、早く計測できそうで、次のラウンドが楽しみです。またどうやらシリコンカバーが売ってるようで、これがあれば他の人と差別化できてよさそうです。
「TecTecTec レーザー距離計 Mini」が、新古品として 税込7,980円で登場!
メーカー保証や修理対応はありませんが、基本性能は新品と同じです!発送前に検品済みで、万が一初期不良があれば30日以内の交換・返品対応も可能。リーズナブルな価格で、初めての距離計購入やコスパ重視の方におすすめです。
初めての距離計に最適!
TecTecTec レーザー距離計「Light」

レーザー距離計 Light オンライン限定モデル
-赤色表示も対応!次世代エントリーモデル-
2024年4月に新登場したTecTecTecの次世代エントリーモデルのゴルフ用レーザ距離計。ベストセラーモデルのMiniをベースに、業界最安値クラスの価格でありながら、赤色表示による見やすさを実現しています。
- 「赤色表示」対応
- 持ち運びやすいポケットサイズ
- 精度±1y、測定スピード約0.5秒と主要機能はしっかり搭載
安くても信頼できるブランドのレーザ距離計を探している方、初めてレーザー距離計を購入したいゴルファーに最適な1台です!

-1-300x169.png)
自撮りでスイングをチェック!
スイング撮影機「PracticeView」

PracticeView(プラクティスビュー) スイング撮影器具
TecTecTecブランド初のスイング撮影機器。本体にスマホを固定し、クリップで挟めるところならどんな角度でもどんな場所でも取り付けることが可能。
スマホを掴むホルダー部分は取り外しができ、2箇所にネジ穴があるので設置の場所やシーンに応じて最適のポジションが見つかります。
練習場でのスイングのチェックや、ラウンドでのチェックににぴったり。しっかり掴むことができるので、設置の仕方によっては普段取れない映像が撮れるかもしれません。
「PracticeView」を購入したお客様の声
手軽に取り付けられて動画撮影も簡単に出来て満足です。製品精度も良い感じで良い動画が撮れるので今後も定期的にスイングを確認して行けそうです。
翌日配送で、丁寧に梱包されていました。 商品は思ったよりもしっかりしていて、プロ用のカメラ機材みたいであらゆる角度に調整出来ます。説明書もしっかり付いていました。満足な商品です。
他社の製品からこちらに変更しました。スマホの可動領域が増えて使い勝手が良いです。
室内でも使いやすいスイング激変の練習器具
「スイングモンスター」

スイングモンスター TYPE H ショートバージョン
カチッと音を鳴らして振るだけであなたのダウンスイングがプロレベルに!
人気のスイングモンスター725から、当店限定モデルのショートバージョンが新登場!長さが短くなったことにより、室内でも使いやすくなりました!
プロのようなスイングでゴルフを楽しみたい。そんなアマチュアゴルファーの夢を整える練習器具を開発しました。ぜひこの器具でプロの動きを体感してください。
ゴルフスイングのトップから切り返し時に上半分のグリップを下半分のグリップにぶつけて振ることで、ミート率アップに繋がるインサイド軌道のスイングが体感出来ます。

レーザー距離計との2台持ちもオススメ!
TecTecTec GPS距離計「ULT-G Ultra Light」

ゴルフGPS ULT-G Ultra Light(ウルトラ・ライト)
ーベルトに簡単装着できるGPS距離計ー
ベルトにつけて持ち運びする斬新なアイデアで常識を覆すストレスフリーを実現。腕に何かをつけるとプレーの邪魔に感じる方にもぴったりの商品です。
- クリップ式でゴルフボールより軽いので、持ち運びも楽々
- 日本のコースだけでなく、海外のコースも登録されており世界中で使える!
- コースに到着したら「検索ボタン」を押してコースを選んでさぁプレー開始!
専用の携帯アプリと連動すればコース情報も更新できます!まずはGPS距離計で手軽に距離計測をしたい人にオススメです。
「ULT-G Ultra Light」を購入したお客様の声
精度高く、グリーンエッジ、奥までの距離参考になります。また携帯用コンパクトでかさばりません。距離計測器はプレーの妨げになりイライラします。これで充分です。
ユピテルの携帯ナビを使用していました。 ポケットからの出し入れが面倒でしたので、ウオッチ型を検討していましたが、こちらのタイプが使い勝手が良さそうで購入しました。ラウンドで一度使用しましたが、まずまずです。 情報量は前の物より劣りますがシンプルで自分の感覚では十分だと思います。 文字は大きくて見やすいです。念の為紛失防止のものを100均で後付けしました。
アップルウォッチをプレイ中につけてるので腕時計型はつけたくなかったので、これなら小さくて邪魔にならないからいいです
ゴルフ初心者が最初に買っておくべき道具とは?
本記事ではゴルフ道具を買う際に、中古と新品どちらにすればよいのか、メリットとデメリットを解説しました。
では、ゴルフ初心者が実際に道具を買うときのおすすめとは何か。
以下の記事では、ゴルフ初心者向けにゴルフクラブの買い方についてポイントを解説しています。
こちらも合わせてお読みください。
