スイングモンスターの効果は?口コミ評価や使い方を紹介

スイングモンスター725は、短時間でスイングが激変すると話題のゴルフ用練習器具。しかし、「本当に効果はあるの?」「使い方は難しくない?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、スイングモンスター725の口コミ評価やレビューを調査し、評判をまとめてみました。
- スイングモンスター725の特徴
- スイングモンスター725の口コミ評価
- 効果がわかるおすすめレビュー動画
- スイングモンスター725の使い方
スイングモンスター725を購入するかためらっているという方は、ぜひ記事をチェックしてあなたに合う練習器具かどうか判断する参考にしてみてください!
クーポン利用で得しちゃおう!
1,000円以上で使える!
500円OFF
↓LINEお友達登録でクーポン配布中↓
スイングモンスター725とはどんなゴルフ用練習器具?

「スイングモンスター725」は、アマチュアゴルファーのカット軌道を治すことで有名なレッスンプロ、下田信司さんという方が開発したゴルフ用練習器具です。

写真をご覧の通り、スイングモンスターの見た目はクラブ形状に似たスティック型で、グリップ部分が動くように「2つ」に分かれています。
ここが「唯一にして最大のポイント」です。
写真からしてお気づきだと思いますが、ボールを打つゴルフ練習器具ではありません。
カット軌道に悩む人が、この黒いグリップ部分を右手でカチッと鳴らすだけでスイング軌道が修正できる練習器具です。
アマチュアの方の多くはアウトサイドからクラブヘッドが入ってくるので、その結果ボールが真っすぐに飛ばないという悩みを持っている方が多いです。
スイングモンスターは、右手を使うだけでクラブヘッドをインサイド軌道に変えてしまう画期的なゴルフ用の練習器具。
インサイド軌道になることで、ミート率がアップし、ボールがまっすぐ飛ぶようになります。
スイングモンスターはこんな人におすすめ
- スイング軌道を修正したい方
- ミート率をアップしたい方
- 飛距離を伸ばしたい方
- これまで使った練習器具で効果が実感できなかった方
スイングモンスター725限定モデル【ショートバージョン】

カチッと音を鳴らして振るだけであなたのダウンスイングがプロレベルに!
人気のスイングモンスター725から、当店限定モデルのショートバージョンが新登場!長さが短くなったことにより、室内でも使いやすくなりました!
プロのようなスイングでゴルフを楽しみたい。そんなアマチュアゴルファーの夢を整える練習器具を開発しました。ぜひこの器具でプロの動きを体感してください。
ゴルフスイングのトップから切り返し時に上半分のグリップを下半分のグリップにぶつけて振ることで、ミート率アップに繋がるインサイド軌道のスイングが体感出来ます。

ゴルフを愛する全ての人に
オンラインストア OIKAZE


ゴルフを愛するすべての人に
オンラインストア
OIKAZE
スイングモンスター725の口コミや評判は?
スイングモンスター725は魅力的なゴルフ練習器具ですが、やや値段も高いため本当に買う価値があるのか気になりますよね。そこで、実際にスイングモンスター725を試した方の口コミによる評価をまとめてみました。
スイングモンスター725の口コミ【良い評価】

以前からクラブが立ち気味のダウンスイングで悩んでいました。
このスイングモンスターを使いはじめたら、理想的な所から下ろせるようになりました。

家で素振りの練習ができ、正しいスイングが身につきます。

高い練習器具ですが、スイングが良くなるのは間違いないです。
スイングモンスター725の口コミ【イマイチな評価】

インアウトの軌道を描くコツがわかり、スライスの悩みから少しだけ解放されました。でも、値段が高すぎる。

練習の意味的には理解できますが、中級者以上は不要かな。

使い方がよく分からず、スムーズにスイングできない。
スイングモンスター725の口コミの総評
スイングモンスター725を実際に試した方の口コミでは、スイングの改善に効果を実感できたという意見が多く見られました。

値段の高さがややネックですが、スイングに悩みを抱えている方にとっては、試してみる価値がある商品と言えるでしょう。
スイングスイングモンスター725の気になる使い方については、記事後半でくわしく解説します!

ゴルフを愛する全ての人に
オンラインストア OIKAZE


ゴルフを愛するすべての人に
オンラインストア
OIKAZE
効果的な練習方法も紹介!編集部メンバーが試したレビューはこちら
以下の記事では、編集部メンバーが実際にスイングモンスター725を試して使い方や効果的な練習方法、注意点を紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてみてください。


ゴルフを愛する全ての人に
オンラインストア OIKAZE


ゴルフを愛するすべての人に
オンラインストア
OIKAZE
ゴルフ上達をサポート!
編集部おすすめの練習器具はこれ
理想のパターストロークを身につけてスコアアップ!

スイング練習はしても、意外とパター練習はしていない、なんて人も多いのではないでしょうか。
パターのブレード部分に装着して使用するだけの「SQUARE1」を使えば、いつものパター練習も、効果的な練習に変わります!
2023年8月から仕入コストの見直しを行い、お安く販売できるようになりました。是非ともチェックしてみてください。

スイングモンスターの効果がわかるおすすめレビュー動画3つ
スイングモンスター725の効果については、You Tubeチャンネルのレビュー動画でもさまざま紹介されています。
使い方や実際にマスターするとどう変わるのかもよくわかるので、ぜひこちらもチェックして購入を決める際の参考にしてみてください。
スイングモンスター725の効果・評判|レビュー動画①
ショータイムゴルフ×スイングモンスター
スイングモンスター725の効果・評判|レビュー動画①
なみきゴルフ×スイングモンスター
スイングモンスター725の効果・評判|レビュー動画③
ゴルピア×スイングモンスター

ゴルフを愛する全ての人に
オンラインストア OIKAZE


ゴルフを愛するすべての人に
オンラインストア
OIKAZE
スイングモンスター725の使い方
上の動画で、スイングモンスター725のざっくりとした使い方はわかったと思います。ここからは、スイングモンスター725使い方について、もう少し詳しく解説していきます。
スイングモンスターの使い方
ステップ①右手で左手を叩くように振る

クラブをTOPの位置まで持っていき、「左手を動かさずに」右手グリップを左手グリップに叩きつけます。
わかりやすいように正面の画像もみてみましょう!


ステップ1でのポイントは、左手はなるべく動かさずに右手を左手にぶつけていくこと。
まずはこの右手の動きを体に覚えさせていくところがスタートです。
私個人も最初やった時はこの動きが体にできておらず結構左手が動いてしまいました。
スイングモンスターの使い方
ステップ②右脇をしめながらクラブを倒していく

ステップ2では覚えた右手の動きつかってクラブを倒していきます。
ポイントは、右手を鳴らす位置は肩の位置ということ!これがクラブが降りてきてから鳴らしてはタイミングが遅いです。
肩の位置で右手を鳴らしたら、右脇を締めながら今度は左手が前にいくような動きを作ります!
最大のポイント:スイングモンスターが倒れているか?

このクラブが倒れる動きがクラブヘッドのインサイド軌道につながる動きとなっていて、結果としてスイングが矯正されます。
ポイント2:スイングモンスターのスイングプレーンを意識する

先程の右手を使って左手を前に動く動きを作ったら、自身のスイングモンスターの倒れ方を意識してください。
ポイントは、自身があげてきたスイングモンスターのスイングプレーンに対して少しでも倒れていればOKです。
ここで自身のスイングプレーンに対して倒れていればクラブヘッドがインサイド軌道に入ってきてカット軌道が直ります!
スイングモンスターの使い方
ステップ③ステップ2を意識してスイング

最後のステップ3では、ステップ1と2を意識しながらスイングをして体にこの新しい動きを記憶させます。
この練習を1~2ヶ月程度繰り返し行うことでカット軌道が治ります!!

ゴルフを愛する全ての人に
オンラインストア OIKAZE


ゴルフを愛するすべての人に
オンラインストア
OIKAZE
ゴルフ上達にスイングモンスター725はおすすめ!
スイングモンスター725は、口コミやレビューでも高評価!本記事でご紹介した解説動画や使い方のポイントを参考に練習すれば、1~2ヶ月で効果を実感できます。
当店限定モデルの「TYPE H ショートバージョン」なら‥‥
- 室内で使えて自宅練習が可能!
- Oikaze公式サイトから無料会員登録で延長保証
最長6ヶ月保証で安心!!
1つ19,800円(税込)とややお値段はするものの、スイングに悩みを抱える方、飛距離を伸ばしたいゴルファーの方にはぜひおすすめです。
スイングモンスター725で、ゴルフの上達を目指しましょう!
ダウンスイングがプロレベルに!「スイングモンスター725」

カチッと音を鳴らして振るだけであなたのダウンスイングがプロレベルに!
人気のスイングモンスター725から、当店限定モデルのショートバージョンが新登場!長さが短くなったことにより、室内でも使いやすくなりました!
プロのようなスイングでゴルフを楽しみたい。そんなアマチュアゴルファーの夢を整える練習器具を開発しました。ぜひこの器具でプロの動きを体感してください。
ゴルフスイングのトップから切り返し時に上半分のグリップを下半分のグリップにぶつけて振ることで、ミート率アップに繋がるインサイド軌道のスイングが体感出来ます。
合わせてほしいスイング練習器具!
スイング撮影器具「Practice View」
スイング軌道を直すために、自撮りはとても有効!「Practice View」とスイングモンスター725をいっしょに使うことで、さらなる相乗効果が見込めます。

TecTecTecブランド初のスイング撮影機器。本体にスマホを固定し、クリップで挟めるところならどんな角度でもどんな場所でも取り付けることが可能。
スマホを掴むホルダー部分は取り外しができ、2箇所にネジ穴があるので設置の場所やシーンに応じて最適のポジションが見つかります。
練習場でのスイングのチェックや、ラウンドでのチェックににぴったり。しっかり掴むことができるので、設置の仕方によっては普段取れない映像が撮れるかもしれません。
「PracticeView」を購入したお客様の声
手軽に取り付けられて動画撮影も簡単に出来て満足です。製品精度も良い感じで良い動画が撮れるので今後も定期的にスイングを確認して行けそうです。
翌日配送で、丁寧に梱包されていました。 商品は思ったよりもしっかりしていて、プロ用のカメラ機材みたいであらゆる角度に調整出来ます。説明書もしっかり付いていました。満足な商品です。
他社の製品からこちらに変更しました。スマホの可動領域が増えて使い勝手が良いです。
練習成果の確認に!
レーザー距離計「Mini」
スイングモンスター725でスイング軌道を矯正することで、飛距離アップも見込めます。距離計を用いて実際の飛距離を比較し、効果を確認してみましょう。

Mini+m
-この軽さ、サイズ、新次元-
このモデルの特徴はサイズ、軽さ、コスパの3つです!!
まずサイズですが、スマホよりも小さく、小さい手の女性でも負荷なく持ててしまいます!そして圧倒的に軽いのでポケットにいれてスイングできてしまうレベルです。
- 測定距離800ヤード、精度も±1yで測定スピード約0.5秒とミニなのに高性能
- 測定した事を知らせる振動機能(バイブレーション)も搭載。
リーズナブルな価格設定ですし、基本的な機能はしっかり備わっているので、初めて距離計を購入する方にオススメの一台です!
「Mini」を購入したお客様の声
今まではGPS距離測定器を使っていましたが、最近距離表示が変な事がおおくなり買い替えに本機を購入しました。 思った以上に軽くて小さいです。もっと早く買えば良かったと思いました。 部屋の中で試してみましたが使い勝手は悪くない感じです。 早く本コースで使ってみたいと思います。
距離計4台めですが、小型で測定が早く対円満足です。
思っていたとおりのサイズと軽さ。計測も室内で試したレベルですが、早く計測できそうで、次のラウンドが楽しみです。またどうやらシリコンカバーが売ってるようで、これがあれば他の人と差別化できてよさそうです。

モデル:まい
(スイングモンスター725 イメージキャラクターモデル)
Instagramでの情報発信をメインで活動。 ゴルフウェアやゴルフアイテムのPR、イベント開催など日々ゴルフの楽しさを伝え、 ゴルフ業界を盛り上げられるよう日々精力的に活動中。
Instagram:@___maigolf___
公式サイト:https://mai562biz.wixsite.com/maigolf